2022-01-01から1年間の記事一覧
ご訪問ありがとうございます。 先日、僕のブログつながりでお世話になっている方から、AIイラストメイクの方法を学びました。リンク失礼します<m(__)m> gakime-dqx.hatenadiary.jp せっかくなんで自分も少しこれで遊んでみることにしました。 いつまでもこんな地味な</m(__)m>…
ご訪問ありがとうございます。 今年も年末ということで、大勝負くじの時季がやってまいりました。 僕もDQ10プレーヤーの端くれとして、10枚購入させていただきました。 今までくじ系のコンテンツにあまりいい思い出はありません。 唯一の成功体験といえば…
ご訪問ありがとうございます。 今年に入ってから泊まり込みの仕事が多くなり、明け方帰ることが多くなりました。 クリスマスのこの日もまさにそんな状況でして、昼間はほとんど脳死状態でゲームどころではありません。 こんな状態でクリスマスなど楽しめるは…
※ この記事はVer6.3メインストーリーに関するネタバレを含みます。 ご訪問ありがとうございます。 久しぶりにメインストーリーを続行することにしました。 以前、Ver.6.3の開幕要件クエストを消化したような気がしたので、ふと過去記事を振り返ってみると、…
ご訪問ありがとうございます。 最近ついつい忘れがちなコンテンツである黄昏の奏戦記を消化しようとレンドアの街を うろついていたら、ドラキーから新しいクエストの紹介告知がでました。 特に新クエストの受注条件を満たした心当たりがなかったので、いぶか…
ご訪問ありがとうございます。 年末に入り、ますます記事を書く機会が減りそうです。 こんな不義理で薄情なやつにお相手してくれる皆さんには、いつもながら頭が上がりません。この場を借りて御礼申し上げます。 せっかく訪問してくれる皆さんのためにも、す…
ご訪問ありがとうございます。 ここんとこログインをしても機械的な課題消化ばかりで、特に記事にできるようなことはしておりません。 現代のネトゲにおいて、1日平均30分程度の「健康的な」プレイで一体なにができるのだろうか? そんないぶかしい気持ち…
ご訪問ありがとうございます。 いきなりリアルの話で恐縮ですが、最近になって日に日に体重が落ちています。 巷では「20歳の時と比べて体重が10キロ増えると生活習慣病のおそれ云々」といわれますが、僕は20歳の時から体重が減り続けています。 自分の…
※ この記事にはクエスト№707「約束の帰郷」のネタバレを含みます。 ご訪問ありがとうございます。 約一か月遅れで、ようやくVer6.3のストーリーを始めようとしたら、開始要件となるクエストを消化していないことがわかりました。 どうやら僕はVer.5を本当の…
ご訪問ありがとうございます。 あれだけ「これが最初で最後」と豪語していたガテリア号ですが、結局エビルプリーストカードをもらえるところまで行きました。 この後の報酬ラインは30万ポイント刻みになるので、コスパが悪くなります。 まわりの意見を勘案…
ご訪問ありがとうございます。 前回、魔剣士の火力を上げようと、いまさらながら装備を新調しました。 dq10western.hatenablog.com そうすると今度は「新しい装備に見合う武器が欲しい」と思うようになるもんでして、この機会にレベル118武器である神緋の…
ご訪問ありがとうございます。 今回は、魔剣士の装備を見直します。 ちなみにいまの装備はこれ。 1年前ならまだ通用する装備だったんだが、さすがに古いな。 ミラー・セットなんかは今でも万魔で現役とはいえ、さすがにこれで防衛軍とかに行ったら不真面目…
ご訪問ありがとうございます。 最近、バトマスをはじめとする火力職のレベル上げに精を出していました。 バトマスはレベル126になったので、こんどはまものつかいのレベル上げにしようと思ったんですが、現在レベル123で止まっています。 前回、デンガ…
ご訪問ありがとうございます。 今年も「これ」をやるとは思いませんでした。 第2回 海底探索ガテリア号 キュララナビーチで潮干狩りをしたかと思えば、今度は海底のガラクタ拾いです。 しかもこのうすら寒い時期に何が悲しくて海に潜らなくてはならんのだろ…
ご訪問ありがとうございます。 この記事を書いている時点で、メタルフィーバーが終わってしまいました。 単純作業に堕しがちなレベル上げに良い清涼剤だっただけに残念です。 今後もDQWみたいに、レベル上限解放などの機会ごとに定期的に開催すればいいのに…
ご訪問ありがとうございます。 前回お話しした通り、今回はバトマスのレベル上げの模様をお送りします。 この前、レベル123で防衛軍に参加したら若干恥ずかしい思いをしたんで、メタルフィーバー期間内にレベルをMaxにしておきたい。 ここ最近、メタル系…
ご訪問ありがとうございます。 いま開催している防衛軍フィーバー、僕もやってます。 フィーバー中は武器が確定で手に入るらしい。 ゼルメアや白箱では最新武器がでないため、低所得の僕にとっては見逃せないイベントです。 会場に行くといつもの6倍くらい…
ご訪問ありがとうございます。 躁鬱の変動が激しいワタクシは、ブログの更新頻度も安定しません。 基本的に好きでやっていることなんだけど、たま~に(数年に1回ほど)ブログもSNSもDQ垢もすべて放り出したくなる症状がでてくることがあります。 俗にいう…
ご訪問ありがとうございます。 ああ・・10月も終わっちまった・・。 今年は寒くなるのが早いので、秋がものすごく短く感じます。 10月中には、溜まっていたいたゲーム内の課題を消化しようと思っていたんですが、それもかなわず・・このまま徒に年をとっ…
ご訪問ありがとうございます。 本日より僕もVer6.3突入と相成りました。 新バージョン前に、何とか新しいPCの購入も完了できましたし。 ASUS TUF DASH F15CPU Core i5メモリ 8Gスペックは当初よりだいぶ妥協したが、周辺機器の購入を考えると本体13万程度が…
※ この記事はVer.6.2メインストーリーの内容に関するネタバレを含みます。 ご訪問ありがとうございます。 いい加減にPCを買い換えようと、関連サイトと睨めっこする日々が続いています。 「どうせならCPUはCorei7で」 と思って、ASUS直販セールに便乗して上…
ご訪問ありがとうございます。 つい先日、テンの日がありましたね。 今回は10周年の10月10日という正真正銘「テン」の日。 ドラクエ・ユーザーの風上にも置けんワタクシは、夜勤明けの疲れにかまけてまんまとこの日を寝過ごしてしまいました。 お陰でプレチ…
ご訪問ありがとうございます。 最近、ブログをやっていなかったせいで気づかなかったんですけど、どうやらランキングでフォロワー数が公表されるようになったらしい。 余計なことするな 読者が少ないのバレるやんけ ・・と、以前ならふてくされていたところ…
※この記事はVer.6.2メインストーリーに関するネタバレを少々含みます ご訪問ありがとうございます。 10月になってしまいました。 ついに9月は記事を一本も書くことができず・・。 誰かに期待されて書いているわけではないけど、何ともいえない敗北感があ…
ご訪問ありがとうございます。 せっかく課金の更新をしたのに、今月はほとんどこの世界くることができません。 いつもブログではお世話になっている方々、ホントにご無沙汰して申し訳ございませんでした。 こんなことをいうとドラクエができないほどリアルが…
ご訪問ありがとうございます。 今年に入って初めてスイカを食べました。 積極的に食べたかったというよりも、 「この味を確かめずに夏を越したくない」 という義務感のような焦燥感のような気持ちで、スーパーに陳列していた売れ残りのブロッグ・スイカを手…
ご訪問ありがとうございます。 本日は仕事がない日なのでゆっくり寝ていようかと思ったのですが、何故か朝5時に目が覚めたまま眠れなくなってしまいました。 早朝に新宿の戸山公園あたりで太極拳をしているおじいちゃん達は、きっとこういう体内時計なのだろ…
ご訪問ありがとうございます。 いまルベランギス戦がフィーバー期間ということなので、久々に参加してきました。 「今さらラクリマを集めたって・・」 とか 「10周年ふくびきなんて興味ないし・・」 なんて思っていたらこのゲームは終わりですので、頑張りま…
ご訪問ありがとうございます。 最近、ここで記事を書くたびに思います。 「ああぁ・・戻ってこれた・・」 本当にこのままフェードアウトしそうなのが怖い。 いや、正式な引退ならいいんですが、長年続けてきたものを中途半端な形で終わらたくないので、月が…
ご訪問ありがとうございます。 ブログを更新していない間も、DQ10はスキマ時間でチョビチョビ遊んでます。 最高スコアが15万くらいしか出なかったトラシュカも、ようやく20万を超えるようになりました。 といっても、練習してスキルが上がったというわけでは…