2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧
ご訪問ありがとうございます。 今週末はモンスターバトルロードにつかうキラパンを育てる余裕がありませんでした。 できればツメ特化型キラパンにするために、従前使っていた断罪のジャマダハルではなく、攻撃力が上がる呪眼のツメあたりにつけかえようとし…
ご訪問ありがとうございます。 以前、戯れにSNS上で性格診断をやってみました。 自分が「鬼滅の刃」の柱ならどのタイプ? ってやつです。 診断結果は富岡義勇。 原作を知っている人ならご存知かもしれませんが、人気投票1位のクールなイケメン剣士です。なか…
ご訪問ありがとうございます。 先日、バトルロードのバッジのひとつトビアス・光を完成させました。 僕の知り合いのDQ10プレーヤーが 「キラパンやってんならトビアスがええぞ」 というので、数日前に偏頭痛をこらえて作ったズ―ボー・光を潰して作った次第で…
ご訪問ありがとうございます。 先日、ようやく魔剣士のレベルが109になりました。 レベル108以上になったので、最新のゼルメア装備がつけられます。 これでまともな魔剣士にまた一歩近づくことでしょう。 とはいえズボラな僕は、いままでレベル108のゼル…
ご訪問ありがとうございます。 今日もバッジパックを開けてます。 ↗「そんなことやってて何が面白いんですか?」 わかりません。 楽しいからやっているというより、義務感のようなものに駆られて、バッジ枠の空欄があると落ち着かない心境に陥っています。 …
※ この記事はVer.5.4メインストーリーに関するネタバレを含みます。 ご訪問ありがとうございます。 平日の真昼間にログインしている背徳感・・。 働いたり学校に通ったりしている人間をしり目に、アホ面してPCの前でビールを煽るなんて随分久し振りのような…
ご訪問ありがとうございます。 バッジパックの開封作業を鋭意継続中です。 第3戦の参加の有無にかかわらず、自分のPTモンスターのステータスを底上げしなくては話になりませんから、何とか見栄えのするバッジが欲しいと思って頑張ってます。 「お前に必要な…
ご訪問ありがとうございます。 モンスター協力バトルが開催されてからというもの、相変わらずバッジパックを開け続けています。 前回は初戦ということで、適当な金バッジをつけて何とか勝たせてもらいましたが、戦いがすすむにつれてそんなごまかしは通用し…
ご訪問ありがとうございます。 先日から始めた「なんちゃって」モンスターバトルロード。 バッジ作りから始めてみたんですが、みんなが持っているようなものを作るのは思いのほか大変でした。 dq10western.hatenablog.com まあ、みんなが何年もかけてやって…
ご訪問ありがとうございます。 最近、僕には縁のなさそうなものが開催されています。 普段、モンスターバトルロードをやっていない僕が、人様と協力できるわけがないではないか。 はじめはそう思ったんですが、この機会に普通のバトロだけでもちょっとだけ再…
ご訪問ありがとうございます。 今日は、前回に引き続き魔剣士の宝珠を集めようと思いましたが、やめました。 ダークマターの極意を1つ手に入れるのに1時間以上かかった徒労感を思い出すと、連日やるのは躊躇われます。 dq10western.hatenablog.com 宝珠ゲッ…
ご訪問ありがとうございます。 今回は魔剣士の宝珠関連についてです。 2週間ほど前に邪炎波の極意を手に入れたきり、魔剣士職の光の宝珠が相変わらず未入手のままです。 今回は未入手の中からダークマターの極意を狙うことにしました。 ダークマターが使えな…
ご訪問ありがとうございます。 今週はテンの日があったので、平日もDQ10を頑張ろうと思ったんですけど、モーモンのレベル上げをした時点で力尽きてしまいました。 ようやくLV50(転生10回)になったところです。 いつかこいつと一緒にやさい三銃士のソロ討…
ご訪問ありがとうございます。 先日、ふと広場を見てみるとテンの日の告知を発見しました。 そういや今日は10日だった。 今回のテーマは 「もうすぐはじまるモンスターバトルロード 協力チャレンジバトルに備えて、みんなで野菜三銃士をやっつけて虹色バッジ…
ご訪問ありがとうございます。 今回は、昨年からのろのろ続けている魔剣士の育成関連です。 酒場で借りてもらえるような人材に育てるのが目的ですが、まだまだ道のりは長いです。レベルがようやく105になり、ゼルメア品が着られるようになった程度ですからね…
ご訪問ありがとうございます。 週末プレーヤーだと、土日にまとめて週課や荷物整理などをやると一気に時間が無くなってしまいます。「一通り雑用が済んだな~」と思うと夜遅くなっていて、目新しいことは何にもできないことも珍しくありません。 今日もくた…
ご訪問ありがとうございます。 ことしもアストルティア・クイーン総選挙の時季がやってきました。 僕が好きだったマイユとヒストリカがいなくなって、個人的にすっかり興ざめになってしまったイベントです。 しかし今年のバレンタインイベントでは、一度クリ…
ご訪問ありがとうございます。 久し振りにDK退治にいってきました。 「サポが強くなったので、レベルⅤもいけるかな」と思ったんですが、無理でした。 やはり僕の力ではⅣが限界です。無理にⅤで連戦するより、Ⅳの勝率を上げることを目指す方が精神衛生上、よろ…
ご訪問ありがとうございます。 すっかり王家の迷宮から足が遠ざかってしまいました。 アンルシアのレベルは前バージョンから変わらず。 装備もお粗末なもんです。武器は大昔に購入したはやぶさの剣改の2級品、盾は去年にダークパラディンが落っことした魔界…
ご訪問ありがとうございます。 最近では時間ができると万魔に通ってます。 第二の災壇を完全制覇するのが目的です。 で、そのことについて記事を書こうと思って万魔で記念撮影をしたんですが、なんだかうまく撮れません。 今年に入ったあたりから、他のプレ…