ご訪問ありがとうございます。
最近は、バトマスになってダークトロルとライオネックをローテでボコボコ殴りつづけています。
バトマスを育ててるって以前の記事に書いたもんだから「嘘になっちゃいかん」と思って始めたんですが、やっているうちに楽しくなってしまった。
僕みたいなのろまでも玉給130万以上いくんですからね。今までのレベル上げはなんだったのだろうか。
さて、バトマス育成の一環として宝珠も集めなくてはなりません。
ということで、以前のバトマス用宝珠集めの続きです。
ハンバトをほとんどやっていなかった僕は、同職で使う宝珠の収集をずっとサボっていました。前回は古今無双の極意をライオネックから拾ってきましたけど、まだまだ未入手のものが多いですな。
ひょっとして今まで無意識に処分してしまったものもあるかもしれない。
僕みたいにならないよう、宝珠は店に売らずに必ず達人のところに持っていきましょう。いま使わなくても必要になるときが来るかもしれない。
今回は未入手の中でデビルクラッシュの極意を手に入れることにしました。
DQ10辞典さんによると、デビルクラッシュはあくま系のみならず物質系に×3.3+5のダメージを与える技であり、この宝珠をつけるとさらにダメージが最大48%増えます。いまだとダークトロル狩りに使えないこともない。
当時、この宝珠はセルゲイナスの転生モンスターであるアスタロトなんかから拾っていたらしいですね。
あの時、ガイオス古海にはセルゲイナスなどのあくま系をはじめ、ソードマカブルやらいしにんぎょうやらの物質系も多かったから、割と需要のある宝珠だったのではなかろうか。
しかし現在、デビルクラッシュの極意の宝珠はギガデーモンも落します。
宝珠だけ狙うなら、転生モンスターであるアスタロトより、こっちを狩る方が手っ取り早いです。
ということで、ひっさびさにムストの町にやってきました。
嵐の領界に来たついでに余談ですが、ここのフィールドの魔瘴はトラマナミストが効くのに、魔界の魔瘴には効かんのですね。なんで?
今日はそんな面倒くさいことをネチネチ考えている暇はない。
さっさと取るもの取っちゃいましょう。
昔はギガデーモンといえば割と強敵でしたが、ダークトロルを狩る身分になってからはすっかり容易い相手になってしまいました。やはり天下無双が強化(Ver4.5のときだったかな?)されたのが大きいですね。
ギガデーモンをサクサク倒せたおかげで、10分くらいでお目当ての宝珠を手に入れることができました。
せっかく手に入れてこんなこと言うのもなんだけど・・これ、役に立つのかね?
今回もバトになって痛感したけど、やっぱり今は天下無双が強いんですね。おまけに僕の場合、ハンマーに会心率を盛ってるから単発攻撃の恩恵があまりない。
デビルクラッシュのCTが最短でも35秒ってのもね・・
今回のダークトロルで試そうとしたけど、CTが溜まる前に敵が死んでしまいました。
まあ、こんな技でもクロックチャージやらガナドールやらでCT短縮しつつ、スーパーハイテンション状態で一発ドカーンと決めたいなら、意味があるのでしょうけど・・ちょっと使い方が難しすぎる。
そんなことを考えると、いまのところ僕にとってデビルクラッシュは、古今無双が切れたときの「つなぎ」のCTスキルくらいの位置づけです。
何かのタイミングでうまく使えるときが来るかも・・と淡い期待を抱きつつ、今回の宝珠の存在意義を強引に肯定しています。
ところで、今回手に入れた宝珠を生かすなら、バトマスのテンションをスムーズに上げなくてはいけません。
この流れで、今度はいっかくウサギ強からテンションブーストの閃きの宝珠でもとりに行くかな。
・・と、次回の予定を「こじつけた」ところで、今回はこれまでにします。
それでは、また。