この記事を書いている日は5月10日。
ドラクエⅩプレーヤーにとって毎月10日は「テンの日」にあたり、アストルティア内ではちょっとしたイベントが行われたりします。
そんなハレの日にあやかって、先月までこのブログでもつまらんネタ記事をやっていましたw
テンの日に魔法の迷宮に入ると、プーちゃんにコインボスのカードがもらえます。
魔法の迷宮に手ぶらでいってもプーちゃんには会えません。何かボスがでるコインかカードを捧げなくてはいけません。せっかくだから最近倒していないモンスターのカードでも捧げてみましょう。
そんなわけで今回はSジェネラルカードを1枚購入しました。
いまなら55,000Gくらいで売っています。Sジェネラルなら僕でも比較的倒しやすいボスなので気軽に挑戦できます。
Sジェネラルの討伐アクセである武刃将軍のゆびわ・魔導将軍のゆびわも、合成が進んでいない僕にとっては集めておきたいですしね。
今さらなんですが、Sジェネラルの戦いをおさらいしておきましょうか。
参考文献はいつものように極限攻略さん。
【敵のとくぎ】
・Wアタック:1人に通常攻撃×2回
・なかま呼び:
スライムベホマズン2匹orスライムベホマズン+キングスライム+クイーンスライムを召喚する
・メテオストライク:地面が赤く光るエリアにダメージ
・ジェネラル・ブレイク:対象と周囲に光属性ダメージ(グランドクロスに似ている)
・スパイラルスラッシュ:前方全員にダメージ
・ジェネラルプレス・敵の周囲全員にダメージ
【呪文】
イオグランテ
必須といえるほどの耐性はなく、攻撃も素朴なものなので、ジェネラルブレイクを全員がくらうなどの失敗がない限り討伐は可能でしょう。
ちなみに今回のPT構成は
戦士(自分)+戦+賢+僧
本来なら賢者ではなくバイキ職を入れるのが主流なんですが、蘇生役が1人だと不安になるのであえて入れてみました。LV100の両手剣ならバイキがなくても火力としては十分でしょう。
戦闘の際に大事なのは、なかま呼びをされたときにあらわれるスライムべホマズンを早めに倒すこと。こいつを放っておくと、べホマズンで周りの敵のHPを9999回復させられてしまいます。
避けるべき技を避けて、高火力の打撃で一気に攻勢をかければ簡単に・・
おまえに「倒しやすい」といわれるほど落ちぶれておらんわ!!
どくどくヘドロで顔を洗って出直して来い!この地雷野郎が!!
・・そうでした(´・ω・`)
最先端プレーヤーの攻略記事ばかり読んでいたものだから、つい自分が強くなったもんだと錯覚してしまいました。僕にとってはSジェネ閣下は十分に「強」ボスです。
ちなみに今回の敗因は、ジェネラルブレイクを3人くらって半壊状態になってしまったことがはじまりです。
そこから体勢を立て直すためにもたもたしているうちに、つぎつぎに「なかま呼び」をされてしまいまい、収拾がつかなくなってしまいました。
しまいにはクイーンスライムまで呼ばれて、スライム仲間全種類コンプリート。
その後、Sジェネ本体もべホマズンで完全回復。
色とりどりのスライムたちを見て
「あ~きれいだな・・セレドット山道のお花畑をおもいだすよ・・」
と戦闘中うっとりとした気分になったら死期は間近です。
・・そんなわけでお花畑に誘われた僕はSジェネ相手に全滅してしまいました。
しかもLV100のメイン職「戦士」で、です。
流石にこのままでは記事で公表できません。
せめてSジェネラルくらいは倒せるということは、この記事の読者に知らしめておかなくては、ばつが悪すぎます。
そこでウエスタンの名誉のためにもコインをもう1枚買って再戦。
ようやくSジェネラルを倒しました。
10万G以上を使ってSジェネラル1匹を倒し、指輪のかけらを手に入れる・・何とも寒々しいテンの日になってしまいました。
あ、ちなみにプーちゃんからもらったカードはギュメイ将軍です。
今度挑戦してみたいと思います。つぎは油断しませんよ('ω')ノ