ご訪問ありがとうございます。
先日、ゴレオンカードが余っていたので討伐に行ってきました。
1月に練習札で討伐して以来のご無沙汰でしたので、まだ称号を手に入れていなかった・・。
今回のバージョンアップ以後、バドの天下無双がえげつなく強いと聞いていたので、PTにサポバトを1人入れてみたんですが、確かにすごい火力です。常時2000以上のダメージが余裕で出ますので、バイキ職を入れなくても比較的短時間で討伐が可能。バトルが下手くそな僕でも6分くらいで倒せましたからね。1月には20分近くかかったのに・・。
しかしサポの強さに関心してばかりもいられません。自分も成長しなくては。
僕の装備、こんなですもんね。
2世代前のゼルメア品+α装備・・メイン職とは思えない・・(´・ω・`)
せめて装備だけでもLV100にしておきましょう。正直、ヴァルハラのセット効果にはそれほど魅力を感じていないけど、少なくとも今の装備よりはマシです。とりあえずゼルメアに掘りに行ってきましょう。
そんなわけでバージョンアップして以降、初のゼルメアに到着。
今度から燭台のシステムが実装されたらしいですね。
なるほど、入口に青白い炎が見えます。
この入口の大きい燭台に灯っている青白い炎が大きくなっているときは、地下10階以降で出現する防具の部位を指定する効果があるんだとか。指定部位をピンポイントで狙いたいときには助かりますね。
なお、これとは別にゼルメア内には小さい燭台もあります。小さい燭台の炎は青、赤、黄、白の4種類があってそれぞれ効果が異なるとのこと。
たとえば各階層で青い燭台を見つけたらその都度、狙う防具の部位を絞るということができるわけです。この方法だと全身のセットが早く手に入りますね。僕も今回、ヴァルハラセットを2回の探索ですべて手に入れることができました。
お目当てのセットを一通りそろえてホッとしていると、はざまの回廊を見つけました。
何気に中のボスが結構強い・・。
はざまの回廊のボスを倒すと埋め尽くし装備が入った光る宝箱4つが手に入りました。
これといった内容のものはなかったけど・・ソポスとグローブは貰っとこうかな。
そんなわけで、わずか2回で探索でお目当てのセットを調達し、しかもはざまの回廊の経験もできたので、今回のゼルメア探索は割と運がよかったかもしれません。
ちなみにこれがヴァルハラのビジュアル。確かに重量感があって強そうです。
もっとも僕はもっとさっぱりした感じが好きなんですけどね。
さて、次回はソポスのセットでも掘りに行きましょうか。
あ・・でも、まだ魔法職のレベルが100になっていなかった・・(´・ω・`)
それでは、また。