ご訪問ありがとうございます。
昨日まで細胞狩りなどの地味な作業に勤しんでいてすっかり忘れてましたが、恒例行事のトリニティが始まっているんだった。
前回のバトルグランプリに引き続き、また他人に殴られるのか・・
対人コンテンツでいい思い出のない僕が上の画像を見ると、どうしても陰鬱とした気分になってしまう。
しかしトリニティは報酬がいいので、全く参加しないのは美味しくありません。
そんな必要悪の気持ち満載で会場に向かったのでありました。
このコンテンツでは、いつも初心者御用達の武闘家で参加してます。
最近では盗賊などの他職にも脚光が当たっているみたいですが、いまのところ基本スタンスを変えるつもりはありません。
武闘家すら満足に動かせている自信がないのに、他の職に手を広げるとロクなことはないと思っているので。
それでもPTが武闘家で偏るようだったら、僕も転職しようかな・・
と思っていたんですが、その辺は周りの皆さんのほうが臨機応変に被らないように対応してくださいました。
何回か挑戦したんですが、いずれも僕と職が一緒の人がいません。
それとも棍をもって棒立ちしている人間男の姿を見て「察し」てくれたのかしら?
一応、攻略ブログや動画を見て「初心者の立ち回りかた」と名のつくものをいくつか見てきましたが、実戦になるとアタマが真っ白になってしまうところは直ってません。
もうトリニティを初めて3年以上経つんだから、少しは成長していなくちゃいけないんだけど、まったくその実感がわかないんだが。
あー、気が重い。
せめて冷静な行動を心がけて、以前みたいにキーボードをバチバチ叩いてPCを痛めないようにしなくては。
・・と、正月の大富豪のごとく完全なイジけモードで始めたトリニティでしたが、蓋を開けてみると予想していなかった順位が立て続けに並びました。




うっひょ 開幕4連勝!!
まじか。
前回やった時は、1位なんてとれた記憶すらないのに。
こんな華やかな画像が僕のブログに並んでいいのだろうか。
いやー、僕も上手くなt・・
いや、ウソです。周りの皆さんに助けていただきました。
ご一緒した皆さん、僕に未曾有の勝利を味わわせてくれてありがとうございます。
斯様に他力本願の僕なので、攻略なんて書ける立場にはないんですが、それでも以前と比べると自分が足を引っ張る度合いは減った気がするので、そこんところを書いておきます。
まず、今回あたりから自分が死ぬ回数が圧倒的に減りました。
いままでは4回以上死ぬのも珍しくなかったんですが、平均2回くらいに抑えられている。
おそらく前半にレベル上げを中心する立ち回りに専念して、無駄なケンカを避けるようになったのが大きい。
武闘家だからといってやみくもに敵と戦っちゃいかん、という当たり前のことができ始めたってことでしょうね。
次に、死亡回数と関連もすることですが、戦う相手・状況を選ぶようになりました。
僕が武器を振り回すのは、基本的に相手が一人かつHPが黄色のときで、それ以外はなかまに加勢する場合のみに抑えるようにしてます。
以前まで僕は、敵に集団リンチをくらいまくっていましたが、裏を返すと単独で僕を殴る人はそれほど多くないことに気づいたわけです。
やっぱり上手い人は、基本的に勝ちにくい状況だと人を殴らないのだな。
今回は勝利数が多い分、いつもよりスムーズにお目当ての報酬を得ることができました。
この結果が、上記の学習の効果だったら嬉しいのですけど・・。
なにぶん集団行動なので、勝利との因果関係がはっきりしません。
だからこんな歯切れの悪いことしか書けないんですが、僕と同じような属性の人のヒントになれば幸いでございます。
それでは、また。