※この記事は邪神の天国の内容についてネタバレを含みます。
ご訪問ありがとうございます。
今日は新元号発表という重大な日ですが・・
「何もない」とはおかしいですね。
実際、昨年これを見たとき、僕は「やる気のない会話だ」とコメントをしてしまいました。しかしその反応こそ頓珍漢で、エイプリルフールだからすべて逆にとらなくてはいけなかったわけです。そんな基本的なことをやっと気づきました・・。
つまりプーちゃんのコメントによると、邪神の宮殿で何かが起こっているようです。
実際に行ってみました。
ハートマークが飛び交う妖艶な雰囲気。
天獄で何かが起きているようです。
邪神の宮殿をやらない僕は、天獄なんて入ったことがないんですけどね。
今回ばっかりは安全(?)そうだったので、入ってみることにしました。
実際に入ってみると、中はこんな感じ。
ハートマークで何となく予想はついたけど、ぱふぱふ屋でしたね。
ドラクエの妖艶ネタといえばこれです。
今回はセラフィではなくセイラちゃんがお出迎え。
おそらく僕が女性キャラなら男キャラが出てくるんでしょう。
どうやら今回は担当者を指名できるようです。
セイラでもいいけど、試しに変えてみましょ。
候補は以下のとおり。
なんとなく誰かが想像できる改変ネームが並んでいます。
何気なく一番最初のヒュウガを選んでみると・・
やっぱりそうか。
こんな感じで相手を指名できるんですね。
じゃあ改めて相手を選ばせてもらいましょうか。
あれ?
ちょ、ちょっとまって・・。
だから覚悟できてないっつーに!
うへぇ・・
あ~あ、気持ちよくなっちゃった・・。
最後のオチは、この人が出てきておしまい。
ドラクエの伝統的なオチ。本来ならここで妖艶な話ではなくなるはず。
しかし今までのつながりでこのマッチョ親父がでてくると、むしろ怪しい妄想に拍車がかかってしまう。
そんなわけで皆さん、担当者を選ぶ際はくれぐれも注意しましょう。
ちなみにこのぱふぱふ部屋には、釣り道具が置いてあります。
これはこの部屋が「その手」の空間ではなくて、たんなるオヤジの部屋であることを暗示していたのかもしれません。
そんなことを考えて、後味の悪いぱふぱふの印象を払しょくしようとする僕でした。
それでは、また。