ご訪問ありがとうございます。
今年になって、不吉な記事ばかり書き続けている気がします。
このままでは世の恨み言を書き連ねる「タン壺」サイトになり果ててしまうので、頑張ってゲームブログっぽい体裁を維持しようと思います。
いまドヤ顔で人間男がかげているのは、アロケルの扇。
万魔用の天地扇として、気分転換の意味を込めて買い換えました。
万魔の天地扇は、ガルーダの方がいいといううわさもチラホラ聞くけど、それほど大差がないようなので新しい方を選んだ次第です。
いままで白宝箱で拾ったプロセルピナを2年以上使い倒していたんですが、これで少しは休止組と勘違いされずに済むことでしょう。
でも今回は、出費を抑えるため+2の品でとどめました。
僕は万魔にはそんなに力を入れておらず、風斬りやめいどうふうまの範囲が広がれば事足りると思っているので、そんなに錬金効果にこだわりはありません。
とりあえず無駄になりづらそうな会心+でお手頃価格のものがあったので購入。
できれば呪速+が欲しかったんだけど、値段の桁がひとつ違うんだよな・・。
万魔でピオリムやマジックバリアを撃つためだけに何百万も出すくらいなら、他の武器にカネを回したい。というか僕の本命は今回の扇じゃなくてエイルのスティックなんで、呪速+にこだわるなら、むしろこっちでしょうな。
せっかく新しい扇を手に入れたので、ず~っとサボっていた万魔に行ってきました。
いま天地で万魔に行くのは流行っていないみたいですが気にしません。
僕のデスマスや魔剣士はまだ使い物にならないし、立ち回りに迷っている暇があるなら、いつも使っている職業の方が効率はいいのです。
サポの職業を何にするかは、現在模索中です。
ちょっと前に流行った踊り子構成だと全滅するときがあるし、魔剣士も少なくとも1~3の災壇では、あまり恩恵を感じない。むしろ僕みたいな脳筋はハンバトでランドやるほうが簡単じゃないの?と思ってしまいますが、どうなんでしょう。
まあ・・そんな甲斐性がないこと言ってるから、いつまで経っても完全制覇できないんだよね。
今後、万魔の攻略についてもう少し真面目に考えてみるつもりです。
バカの一つ覚えみたいにハンバト+天地じゃなく、他の構成を考えてみるとか、敵を散らさないような立ち回りをするとか・・考慮すべき点はまだまだある。
ついでにポイントももう少し稼げるようにしなければ。
サポで30万とまではいかなくても、それに近い数字は出せるようになりたいです。
いつまでも20万ちょっとじゃ、ばつが悪いので・・。
新しい扇を買って、なんだか目標らしきものができました。
安物のアロケルではありますが、僕に生きる目的を与えてくれて感謝しています。
それでは、また。