2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧
ご訪問ありがとうございます。 さて、今年の8月にDQⅩ写真コンテストが開催されることになりましたね。 僕はゲーム内で写真にそれほどこだわりがある方ではありません(このブログの淡白な画像を見ればよくわかると思いますがww)。しかしアストルティア界…
ご訪問ありがとうございます。 今回はバラモス強のカードで遊んできたというお話です。 前回討伐したゲルニック将軍の報酬智謀の首飾りの伝承元である魔王のネックレスを落とすボスですね。魔王のネックレスは攻撃魔力をつけるために持っておいた方がいいア…
ご訪問ありがとうございます。 さて、10日以上前に実装されましたコインボス ゲルニック将軍ですが、今さらながら討伐練習に行ってきました。 まだコイン自体は手に入りづらい状況なので、今回は練習札でどんな感じか敵情視察をしてきた次第です。 このゲ…
これは、ある冒険者とその仲間スライムのおはなしです。 「この世界にいるぶちスライムって強いよな~」 「過酷な環境にさらすとスライムって強くなるのかぁ・・」 「へぇ~!イイネ!試しちゃおうかな~!」 「よぉ~し、スラ公! 今からお前を修行に連れて…
ご訪問ありがとうございます。 今回は、フィールドでのレベル上げについて少々書きます。 僕はこれまでフィールドでのレベル上げをそれほど意識してやったことがありません(だからレベル上げの記事も書いたことがない)。僕がドラクエⅩを始めたときにはエン…
*この記事は、クエスト「王家の本であります!」、及び水の領界ストーリーの一部のネタバレを含みます。 クエスト「王家の本であります!」をリプレイしてきたウエスタン。 ヴェリナードにいるケーモス老にとげウニを渡し終えました。 いや~、助かったわい…
*この記事はクエストのネタバレを含みます。 ご訪問ありがとうございます。 前回に引き続きポイックリン・リターンズの感想記事です。 キャラクターズファイル3話ごときに半月もかかってしまうほどの緩慢なプレイになってしまい、ブログをやっている身とし…
*この記事はクエストのネタバレを含みます ご訪問ありがとうございます。 さて、前回のポイックリン・リターンズ第1話の続きです。 dq10western.hatenablog.com 現時点ではすでに第3話まで配信が終わっており、このクエスト自体終了させているプレーヤー…
*この記事では、ポイックリンやマスク・ド・ムーチョの正体など、おもにガタラの盗賊たちに関するネタバレを含みます ご訪問ありがとうございます。 現在、キャラクターズファイルでは、怪盗ポイックリンに関するクエストが展開されています。最近影が薄く…